無事に咲きました!
白いお花がとても美しいです。
その名の通りマダガスカル島原産のつる性の常緑低木。
冬も葉っぱが残るので、観葉植物のように室内で楽しめます。
この子は3年目の鉢で、結構大きくなってきました。
春に剪定して、新しいツルが伸び小さなつぼみがつき
毎日いつ咲くかな?と楽しみにして観察していましたが
咲き始めたのは夜でした。
夏の夜に浮かび上がる白い花が幻想的でとても綺麗でした。
そして早速、水彩で描いてみました〜!
マダガスカルジャスミンの変化と成長をずっと観察していましたが、
絵を描くことでさらに「こんな風になっているんだ」と細かなところにも気づけて良かったです。
水彩動画はYouTubeにアップしたので、こちらも是非ご覧ください❤️
:
【水彩VLOG】マダガスカルジャスミンを水彩で描く| Drawing Madagascar Jasmine with watercolor.
0コメント