秋のガーデニングと寄せ植えづくり

皆さまこんにちは、猫屋です。


9月に入り、秋らしい空気になってきましたね。

昼間の暑さはあるんだけど、日差しが柔らかく光も白っぽくなってきたなあと感じます。

朝の空気の匂いもどこか違う感じ。

こうして五感で体感で季節の変化を感じると幸せを感じます☺️

さて、夏の猛暑はお休みしていたガーデニング。(放置ともいう・・)

先日新しい苗をいくつか買ってきたので、秋の寄せ植えをつくりました。

写真右から、コスモス・赤葉せんにちこう・桔梗・ペンタス

観葉植物のフィットニアはお部屋に飾ります。

春につくった寄せ植えが、すっかり寂しくなっていたので解体して

元気に大きくなっていたヒューケラを生かして、赤葉せんにちこうと桔梗で寄せ植えをつくりました。

寄せ植えの後ろにコスモスの苗、玄関前のチェアのカゴに入れた寄せ植えにペンタスを追加して

紫〜赤紫〜ピンクの色がリンクして

エントランスがすっかり秋らしくしっとりしつつも、華やかになりました。

そして、作った寄せ植えをiPadとprocreateでスケッチを描いてみましたよ。

雑誌の1ページのように、文字も含めてデザインして

こうしてイラストエッセイにまとめると自分の記録にもなるし、より植物たちに愛が込められていいですね❤️


猫屋のYouTube・猫の部屋では

ベランダ用にもう一つ寄せ植えをつくったり、観葉植物たちをお部屋に飾ったりもしていますので

こちらも合わせてご覧ください😻



秋はたくさんの苗が出回るし季節もいいので、これからのガーデニングが楽しみです!

でももう植える場所がないのが悩みなんですけど・・





 

Blog necoya room🐱猫の部屋

necoya's illustration & creative blog 猫屋のクリエイティブBlogです

0コメント

  • 1000 / 1000