秋の光と伸びる影

皆さまこんにちは、猫屋です。


今朝、家族で朝ごはんを食べていたら

外から綺麗な鳥の鳴き声が聞こえてきたのですね。


暑い夏には聞きなれない声だったので

「秋になったから、鳥がまたやって来たんだね〜季節が変わったのを感じるね」

などと話をしていたら、小学6年生の息子ちゃんが

「僕はガードレールの影が伸びたのを見て、秋になったって感じたよ」

と話をしてくれました。

その後、2人でつくった俳句。

左:息子 右:私


「木のかげが なつより長く なる秋だ」

こちらは”ガードレール”の文字数が長いので”木の影”に変えたそうです。


下校時間にランドセルを背負って歩いている小学生。何気ない風景に感じますが

実はガードレールの影を観察してこんな事を感じたり考えていたなんて。

朝からほっこり幸せな気持ちになりました。


::


私は、秋になって光がすごく変わったのを感じます。

白くて粒子が細かい光の粒が溢れていて、すごくきれい。

寝室の天井に反射した光

階段の吹き抜けにある天窓から差す、朝の光

梁から吊るされたネペンテスアラータに当たって嬉しそうです。

窓辺のシッサス・ディスカラー(セイシカズラ)も温かな光に当たって光っています。


植物を育てていると、季節の光や角度・温度などに敏感になって

より季節の変化に気づけるなあと思います。


「幸せや心の満足・平和はどこか遠くにあるのではなく、今ここにある」


今日も元気に楽しくゆるゆると1日を過ごしていきましょう〜❤️



::::: 


 HP ▶︎https://necoya1.jimdo.com 

 ご依頼 ▶︎info.necoya@gmail.com 

 YouTube・猫屋 necoya room🐱猫の部屋 ▶︎https://youtube.com/@necoya- 

 猫屋のオンラインショップ【necoya room shop】 ▶︎https://necoyaroom.theshop.jp/   



Blog necoya room🐱猫の部屋

necoya's illustration & creative blog 猫屋のクリエイティブBlogです

0コメント

  • 1000 / 1000